Instagram・Twitter
スマートハッシュ


おかげさまで
451件
導入
※2

※1 スマートハッシュ/SmartHashは、株式会社World Wide Systemの登録商標です。登録番号:第6025028号 ※2 2022年12月末までのSmartHash導入件数。(WWS調べ)
Instagram・Twitter
スマートハッシュ
おかげさまで
451件
導入
※2
※1 スマートハッシュ/SmartHashは、株式会社World Wide Systemの登録商標です。登録番号:第6025028号 ※2 2022年12月末までのSmartHash導入件数。(WWS調べ)
SmartHashは株式会社NTTデータ「Twitterデータ提供サービス(インテグレーション) 認定サービスプログラム」に認定されています。 また、Instagram Graph APIの利用に必要なすべての認証や審査を通過したサービスです。詳しくはこちら
スマートハッシュとは
Instagram・Twitter対応
ハッシュタグ収集
キャンペーンシステム
スマートハッシュとはInstagramやTwitterのSNSに投稿されたハッシュタグ・メンションが付いた投稿を収集するキャンペーンシステムです。ハッシュタグを使った写真コンテストや動画キャンペーンはもちろんブランドサイトへのUGC埋め込みにもお使いいただけます。
ハッシュタグ
投稿収集
InstagramやTwitterにおいてハッシュタグやメンションが付いた投稿を自動的に収集します。
管理・検閲
収集されたInstagram・Twitterの投稿中で、表示させたい投稿を選択します。
またNGワードなどの登録で不適切な投稿をブロックし、事故を未然に防ぎます。
掲載
収集した画像を簡単にオウンドメディア(貴社ドメイン)に掲載できます。貴社ドメインに掲載する場合させる場合、自由にデザインの編集可能なjsonデータ及びソースデータを提供します。
当選者発表
実施者側で審査を行い、応募作品の中から当選者を決定します。
TwitterやInstagramのDM機能から当選連絡をします。
※DM配信は各SNSから行ってください。
スマートハッシュはフォトコンテスト・動画コンテストなどのハッシュタグキャンペーンはもちろん、
サイネージや投票ツールとしてもご利用いただけます。
Pattern.01
指定のハッシュタグをつけて投稿するだけ!Instagram・Twitterのハッシュタグキャンペーンにお使いいただけます。
収集した投稿は表示させたいものだけを選んでキャンペーン特設サイトに簡単に表示できます。
キャンペーンだけでなく、ブランドサイトに常時表示もおススメです。
Pattern.02
SNSに指定のハッシュタグをつけて動画を投稿するだけ!Twitterの動画投稿キャンペーンにもお使いいただけます。お祭りの踊りをTwitterで応募したり、応援動画などの募集にもおススメです。
※Instagramの動画投稿キャンペーンはオプション対応です。
Pattern.03
イベント会場や商業施設にInstagram・Twitterの投稿を表示。オンラインとオフラインをつないで会場を盛り上げます。通常はブランドサイトで投稿を表示し、イベント期間のみサイネージに表示する使い方もできます。
Pattern.04
Twitterを使った人気投票にもお使いいただけます。
キャンペーンサイトの「投票する」をクリックすると指定のハッシュタグが付いた投稿が自動生成され、そのままTwitterに投稿されます。
ツイートが自動生成されるので、ワンクリックするだけなので、ハッシュタグの間違いがなく参加しやすいキャンペーンです。
Pattern.05
ツイッターのカンバセーショナル広告と連動したハッシュタグ投稿収集ができます。カンバセーショなるカードの選択肢に設定したハッシュタグ投稿を収集します。それぞれのハッシュタグでツイートしてくれた人の中かから当選者を選定するフォロー&ツイートキャンペーンにもお使いいただけます。
※SmartHashにカンバセーションボタン作成機能はありません。
貴社オウンドメディアに収集データを表示させる場合、自由にデザインの編集が可能なウィジェットのjsonデータ及びソースデータを提供いたします。既定のデザインにとらわれないので、投稿一覧部分だけトーン&マナーが合わないという心配もありません。
SmartHash(スマートハッシュ)は「検閲機能」を標準搭載しています。収集した投稿は「表示」設定をした場合のみユーザーページに表示さ、不適切な画像が表示される事故を事前に防ぎます。
複数のNGワード・NGアカウントを登録することができますので、収集したくないユーザーや不適切なキーワードを含む投稿をブロックし、検閲業務の負担を減らすことができます。
投稿詳細画面にテキストや画像、リンク先URLを任意に挿入することができます。ECサイトや商品詳細ページ等に誘導し販促へと繋げることが可能です。投稿一覧ページからの導線戦略として利用する企業や、テキストのみを利用し、投稿に対する運営からの一言を挿入することで、応募者の満足度向上を図ることも可能です!
ツールの管理画面から任意に特定の投稿データをピックアップして投稿一覧上部に優先表示できます。
公式アカウントで投稿したデータや、インフルエンサーとしてキャンペーンに参加したインスタグラマー・ツイッタラーを優先的に表示できます。プランディングを重視したキャンペーンの運用が可能です。
ハッシュタグが付いた複数枚・動画投稿の収集に対応しております。
※Instagramの複数枚・動画収集はカスタマイズになります。ご相談ください。
投稿表示デザインとしてJSONテンプレートをご用意しています。
簡単にキャンペーンサイトへの埋め込みが可能です。
※収集・表示などの確認を行う検証期間も含めてお申込みください。
所定の申込書をいただいてから、1~3営業日で管
理画面を発行します。
Instagramでのご利用にはInstagramアカウントの
ビジネスアカウント化が必要です。
01アカウントの準備
収集に利用するInstagramでのご利用の場合には、Instagramにフェイスブックページ紐づけて
ビジネスアカウント化を事前に行ってください。
02お申込み
利用規約を確認して、申込書を担当窓口に送付してください。
03管理画面を提供
申込書を受領後、1~3営業日で 管理画面のURLをご連絡します。
04キャンペーンの設定
初期IDとパスワードでログインした後、各所設定を行いキャンペーンをスタートできます。
InstagramやTwitterの投稿収集、ハッシュタグ
キャンペーンのご相談は一度ご相談ください。
専任スタッフがすぐに対応させていただきます
PC・スマートフォンのウェブ上で写真・動画コンテストを実施できるコンテストシステム。Youtubeにも対応。
Instagram・Twitterのハッシュタグを用いたキャンペーンを簡単に・素早く開催できるツール。自社オウンドメディアへの投稿写真の掲載も可能。
公式アカウント投稿へのコメントを収集しInstagramのキャンぺーンをサポートします。投票キャンペーンや友達メンションキャンペーンが実施でき、簡単にフォロワーさんとのコミュニケーションを強化することができます。
Web上でリアルタイムに抽選が行えるシステム。懸賞・クーポン配布・サンプリングなど参加型のゲーム感覚で販促キャンペーンが実施可能。
SafariやChromeなど、Webブラウザ上から応募ができるレシート応募キャンペーンシステム。
LINEでレシート応募キャンペーンの実施ができるLINEキャンペーンシステム
スマートフォンブラウザで参加できるデジタルスタンプラリーキャンペーンシステム。QRコードやGPSでのスタンプ取得対応。
直観的に操作しやすいUXと見やすく整理されたデジタルマップが作成できるシステム。スタンプ型ラリーや地域案内におススメです。